自分の人生は自分自身で切り拓いていきましょう。

エームサービスジャパン株式会社 勤務
川島 由美さん
沖縄県 出身
関東学院大学 卒業
私が毎日奨学生制度を知ったのは、高校2年生の頃です。興味のある分野が学べる大学を調べている時に、偶然にこの制度を知りました。決断したのもその時です。理由はありきたりではありますが、親に経済的な負担を掛けたくないとずっと思っていたからでした。この制度を知った時はとても嬉しかったし、人生に光が差したような気持ちになり、すぐに資料を請求して、説明会にも足を運びました。迷いは全くなかったです。
4年間の奨学生生活で楽しかったことは、ここに書き出せないくらいたくさんあります。辛かったことは忘れました。多分、こういう性格だから続けられたのかもしれません。「郷に入れば郷に従え」とはちょっと違うかも知れませんが、地元の沖縄に比べるとイメージしていた以上に寒い神奈川県の冬や、深夜に起きる生活と台風や大雪等で配達が大変だった日も、振り返れば、その時々を楽しんでいたように思います。
社会人になって役に立ったと感じることは、かなり目上の方とも楽しく会話が出来るようになったことです。日々の配達や、集金業務で様々な年代のお客様と接していたことで得た財産だと思います。
学校では学べない大切なことを学んで、人間的に大きく成長することができたと感じています。
生半可な気持ちでやり遂げることは難しいと思いますが、このガイドブックに目を通しているということは、強い自立心とやる気があるからだと思います。それだけで大丈夫。自分の人生は自分自身で切り拓いていきましょう。